2018-01-01から1年間の記事一覧

特急南紀1986

1986年に撮影したと思われます。どこの駅だろう?記憶にありません。名古屋駅でしょうか?

大阪駅1981年頃

大阪駅で撮った一枚。特急まつかぜと寝台急行銀河と思われます。このまつかぜは確か博多行きで、通しで乗ってみたいと思ったものでした。実際に乗ったのは廃止間際の頃で、長門市から小倉までの短い距離でした。

EF58

何処の写真だろう?山陽本線の山口県内の駅だと思われます。

彗星82号?

1982年位の撮影と思われ。三原駅での写真です。

急行荷物列車

1984年頃の撮影かと思われます。急行荷物列車です。呉線経由で1日上下一本ずつ走ってました。EF58が好きで良く撮ってました。

開放B寝台

おそらく1982年頃だと思われます。川崎に住む親戚の子と二人で広島から東京まで寝台特急あさかぜ2号で行った時に撮ったシーン。もう乗れないのが残念です。

新幹線リレー号

東北新幹線開業直後は上野大宮間はまだ開通していなくて、新幹線リレー号なる列車が設定されていました。185系のこのカラーリングの車両も今は見なくなりました。

583系特急はつかり

1982年、東北新幹線が大宮と盛岡の間が開業した年に新幹線に乗りに行きました。親戚の子と二人で大宮から小山までのひと区間だけ乗った記憶げあります。この写真は小山駅での一枚。まだ上野大宮間は新幹線が開業してなかったので、在来線の長距離特急が残っ…

キハ181系特急南風

1983年夏の日帰り旅行、高松駅で撮った写真。当時のディーゼル特急といえばキハ181系のイメージがありました。

高松行普通列車

1983年夏、旧型客車で窓開けて車窓を眺めるのが普通に出来た時代。

特急しおかぜとすれ違い

1983年の夏、多度津から高松の区間だと思われます。旧型客車から窓開けてすれ違う列車を撮影してました。

松山発高松行普通列車

1983年の夏に乗った時の写真。旧型客車で旅情がありました。

キハ181系特急しおかぜ

松山発高松行きの旧型客車の普通列車から撮影。

急行土佐

1984年の夏、撮影場所は多度津駅でしょうか?全く記憶にありません。キハ58は好きな車両でした。この頃の急行型と呼ばれる車両は旅情があったように思います。

キハ181系しおかぜ

1983年の夏に予讃本線の旧型客車の普通列車に乗りに行った時に撮ったものです。この頃は四国はディーゼル王国でした。

1985備後落合駅

この写真は1984年の夏に行ったと思われる備後落合駅。写真の気動車は木次線の普通列車。この頃はまだ駅も人気があった様子。

岩日線錦町駅

確か1984年の夏休みに乗りに行ったと思う。写真見ると5両編成と長いですね。